若者を気軽に知るメディア「ワカシル」では若者の様子が分かる記事を定期的に公開しています。
今回は、「Z世代の節約理由に物価高が関係している」というテーマについてご紹介していきたいと思います。
ワカシルについて詳しく知りたい方はこちらからご覧ください!
はじめに
Z世代が節約世代と言われていることを皆さんご存知でしょうか?
2023年6月頃の株式会社ブレイブの調査により、Z世代が節約する理由に物価高が関係しているという結果が出ています。
今回は、Z世代がどんな節約をしているのか、そしてどんな理由で節約をしているのか調査しました。
ぜひ最後までご覧ください!
なぜ節約をしているのか
2023年6月頃の調査にて、Z世代が節約する理由第一位に「物価高のため」がランクイン
りべる株式会社の学生チーム『PR Academia(以後、PRAと表記)』に意見を聞いてみたところ、「食費をはじめ、電気代など全てが高くなっており、一人暮らしの学生にとって生活にかなり影響が出ている」とのことでした。
近年の物価高はZ世代の金銭事情にも大きく影響していることが見て取れます。
どんな節約をしているのか
次にZ世代がどんな節約をしているのか見ていきます。
普段意識して行っている節約第一位に「食費の削減」がランクインしました。
食費の削減方法について詳しく見ていくと、「空腹状態で買い物に行ってたくさん買ってしまわないよう、少し食べてから買い物に行き必要なものだけを買うようにしている」などの意見がありました。
二位には「光熱費の削減」がランクインしました。
こちらもPRAに意見を聞いてみました。
・「電気をこまめに消すなどの取り組みは行いやすいので常に意識している」
・「いらなくなった教科書等はフリマアプリで出品し、必要な教科書もフリマアプリを利用して定価よりも安く買っている。」
節約方法には上記のような意見がでました。
まとめ
Z世代は近年の物価高の影響を受け、節約の必要性を感じているようです。
食費や光熱費の削減は手軽に取り組みやすく、Z世代の多くの人がしているようです。
このように、最近では日常生活における節約に取り組む人が多いと思われます。
終わりに
今回は「Z世代の節約理由に物価高が関係している」についてご紹介していきましたが、いかがだったでしょうか?
Z世代の節約理由や金銭感覚、金銭事情を把握し、広報PRやマーケティングに活かしていくことが大切だと思われます。
ワカシルでは現役学生の目線も入れながら、大学生活をとりまく環境や若者の様子について今後も発信していきます。
次回もお楽しみに!
ライター
はるき
編集長
たっつん