りべる株式会社

広報PR・新規事業支援

Z世代に話題!健康・美容をオシャレに楽しむことができる耳つぼジュエリーとは?

Z世代に話題!健康・美容をオシャレに楽しむことができる耳つぼジュエリーとは?

若者を気軽に知るメディア「ワカシル」では若者の様子が分かる記事を定期的に公開しています。

今回は、「Z世代に話題!健康・美容をおしゃれに楽しむことができる耳つぼジュエリーとはというテーマとなります。

ワカシルについて詳しく知りたい方はこちらからご覧ください!

はじめに

みなさん、最近話題の「耳つぼジュエリー」をご存知ですか?

若い女性を中心に人気が出てきている、美容・健康とオシャレを同時に楽しむことのできるトレンドです!

今回は、耳つぼジュエリーとはどのようなものなのか紹介していきます!また、若者たちの中でなぜ流行っているのか、筆者の体験談も交えて考察もしていきます。

ぜひ最後までご覧ください!

耳つぼジュエリーとは

耳には、100種類以上のつぼがあると言われています。

耳つぼジュエリーは、その中の自身の美容面や健康面における悩みの解決に効果があるつぼをチタンボール付きのシールで刺激するというものです。

シールの表面には、リボンや星、動物などのモチーフのジュエリーが付いており、ピアスをしているような見た目になります。

シールであるため、耳つぼジュエリーは1週間程度の限られた期間で楽しむことができます。

SNSでは、芸能人やインフルエンサーによる発信によってじわじわと話題となっています。

耳つぼジュエリーの体験談

耳つぼジュエリーを実際に体験してみるため、耳つぼジュエリーのメニューを取り入れられてる美容室「enu hair」さんにお邪魔しました。

耳につけるパーツの数によって価格が異なるいくつかコースがあり、私は、3300円の12個(片耳6個)で好きなパーツを2個選ぶことのできるコースを選択しました。

席に着いたらまず、私の気になっている健康面や美容面での悩みと金属アレルギーの有無などの確認をしてもらいます。

問題がなければ、耳のマッサージをしてもらい、私の悩みを踏まえた上で、適切な位置に耳つぼジュエリーを貼ってもらいます。

選べる2つのジュエリーパーツは、小さいものから大きいものまであり、私は犬の顔とリボンのモチーフのものを片耳ずつ選びました。その他の10つのパーツはおまかせで選んでもらい、12つ全て貼り終わった時には、耳が真っ赤になる程、血行が良くなり、身体がぽかぽかしていました。

痛みは、じんわりと押されている感覚がある程度で、ほとんどありませんでした。

所要時間は、耳つぼにシールを貼る時間は5分程度、その前後のカウンセリングや説明等を含めて20-30分です。

出典:筆者めい

持続期間は、ジュエリーの一部は2.3日で外れてしまいましたが、チタンボールは衛生面から外さなければいけない施術日から1週間後の日にもしっかり付いていました。

効果としては、肩こりが解消された、ストレスを感じなくなった、ということはありませんでしたが、普段よりも症状が軽くなっていたように感じます。

耳つぼジュエリーはなぜ流行している?

筆者自身の体験を踏まえ、なぜ耳つぼジュエリーが若者たちの中で流行っているのか考察していきます。

まず、耳つぼジュエリーの「健康・美容」と「オシャレ」が同時に楽しめる点がZ世代に響いていると考えられます。

健康意識が高い傾向のあるZ世代にとって、肩こりや貧血、むくみなどの健康や美容における悩みの解決をオシャレに取り組めることは大きな魅力です。

耳つぼジュエリーは持続期間が限られているため、学校や職場でピアスが禁止されている方でも、休みに合わせて試すことができ、特別感のある耳のオシャレが楽しむことができます。

また、耳つぼジュエリーは、Z世代が重視している「タイパ」と「コスパ」が良いと考えられます。

説明等を除くと5-10分程度で施術が終わり、手軽に試せるだけでなく、美容室やネイルサロンで耳つぼジュエリーのメニューが取り入れられているケースが多い為、ヘアカットやネイルと同日にできる点も「タイパ」が良いといえます。

耳つぼジュエリーの価格は、ジュエリーの個数によって変動しますが、2000円台のメニューから用意されている場合があります。持続期間が限られていますが、多くのZ世代女性が1ヶ月あたり5001-10000円を美容にかけている※1ことを踏まえると、健康と美容を特別感のあるオシャレを通して取り組めることは「コスパ」が良いと捉えられるのではないでしょうか。

注1)Tommy合同会社 (2024). Z世代の女性の美容費は月いくら?2024年最新の1ヶ月の美容クリニックに大人女性がもっともお金をかけている治療を調査!. PR TIMES. 
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000138443.html#

出典:Tommy合同会社 (2024). Z世代の女性の美容費は月いくら?2024年最新の1ヶ月の美容クリニックに大人女性がもっともお金をかけている治療を調査!. PR TIMES. 
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000138443.html#

まとめ

耳つぼジュエリーについて知っていただけましたでしょうか?

オシャレを楽しみながら、健康と美容の悩みに向き合うことのできる耳つぼジュエリーは、健康意識が高く、タイパとコスパを重視するZ世代の中で話題になっています!

おわりに

今回は「Z世代に話題!健康・美容をおしゃれに楽しむことができる耳つぼジュエリーとはというテーマでご紹介していきました!

ワカシルでは現役学生の目線も入れながら、大学生活をとりまく環境や若者の様子について今後も発信していきます。

次回もお楽しみに!

ライター
めい

監修
こほりまほ

長期インターンメンバー募集中!

りべる株式会社が運営する

長期インターンプログラム「PR Academia」では、一緒に活動する仲間を募集中

広報PRや、メディアとのコミュニケーション、営業、イベント企画など様々な仕事を経験豊富な社会人と一緒に取り組むことができます。

ワカシルのライターも現役の学生が担当しています。

詳細と応募はこちらのバナーからどうぞ!